
原種シクラメンです。70鉢あるはずなのですが。

ダイヤモンドリリーです。ヒガンバナの仲間だそうです。横には切り花が、たくさんの水差しに入れられていました。

この後ろの階段の上で咲いていたのが、ブーゲンビレアです。

この一画はこれでおしまい。どこからも先に進めそうなところはありません。続きの行き方がぴんときません。迷ったあげく奧にある喫茶室の入口の横にある通路を通りぬけたところ次の温室に入ることができました。
ここで、目立っていたのはベゴニアです。普通に見かけるベゴニアとは違う品種がたくさんあります。

オレンジ色の花をつけたベゴニア(と思っています)です。

壁沿いに設けられた木の柵にたくさんの鉢が下がっていて、それぞれにベゴニアの花が咲いています。

別のところの花です。
