スマートフォン専用ページを表示
ヨッシンの道草
「
ヨッシンと地学の散歩
」スピンオフ
<<
星の記録 12月30日号 26日:曜日天体マラソン
|
TOP
|
あけましておめでとうございます
>>
2022年12月31日
星の記録 12月31日号 12月下旬
27日の太陽です。東側からたくさんの黒点が出現しています。
月です。月齢は4.0です。
28日です。昼間出かけていたので太陽は見ていません。月です。月齢は5.1です。
29日です。太陽から。雲がなかなか引かなかったので、低くなってからの撮影になります。先行した黒点群の大半が裏側にまわったようです。
月です。月齢は6.1です。
近くに木星がいました。配置から見るとまだまだ近づきそうですが、木星の真南は通り過ぎているようです。春分点近くにいますから、月は傾いていることになります。
月に向けていた望遠鏡で木星の撮影です。
水星と金星が最接近していたようです。でている時間帯は低空に雲が広がっていたため見ていません。
【星の最新記事】
星の記録 3月15日号 14日夕以後
星の記録 3月14日号 12〜14日太陽..
星の記録 3月13日号 9〜11日 いろ..
星の記録 3月12日号 6〜8日いろいろ..
星の記録 3月9日号 4日と5日 いろい..
星の記録 3月8日号 3日いろいろ
星の記録 3月7日号 3月初め
星の記録 3月6日号 2月末
星の記録 3月5日号 2月23・25日
星の記録 3月4日号 2月22日まで
posted by ヨッシン at 00:00|
星
検索ボックス
<<
2023年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(03/25)
2022年日帰旅(11/18談山神社紅葉)186 談山神社東殿
(03/24)
2022年日帰旅(11/18談山神社紅葉)185 談山神社石段
(03/23)
2022年日帰旅(11/18談山神社紅葉)184 談山神社参道
(03/22)
2022年日帰旅(10/21橿原秋桜薔薇)183 おふさ観音 バラ園
(03/21)
2022年日帰旅(10/21橿原秋桜薔薇)182 おふさ観音 円空庭
タグクラウド
岩石
川
星
海湖
花
カテゴリ
日記
(435)
旅行記
(1858)
星
(248)
雑記
(97)
索引
(82)
過去ログ
2023年03月
(25)
2023年02月
(28)
2023年01月
(31)
2022年12月
(31)
2022年11月
(30)
2022年10月
(31)
2022年09月
(30)
2022年08月
(31)
2022年07月
(31)
2022年06月
(30)
2022年05月
(31)
2022年04月
(30)
2022年03月
(31)
2022年02月
(28)
2022年01月
(31)
2021年12月
(31)
2021年11月
(30)
2021年10月
(31)
2021年09月
(30)
2021年08月
(31)
2021年07月
(31)
2021年06月
(30)
2021年05月
(31)
2021年04月
(30)
2021年03月
(31)
2021年02月
(28)
2021年01月
(31)
2020年12月
(31)
2020年11月
(30)
2020年10月
(31)
2020年09月
(30)
2020年08月
(31)
2020年07月
(31)
2020年06月
(29)
2020年05月
(31)
RDF Site Summary
RSS 2.0