
前の地蔵川にバイカモもたくさん見られます。問屋場に入る橋を渡ったところから見たバイカモです。たくさんの花が咲いています。

建物を入った所です。広い板の間があります。醒井宿を描いた絵画も展示しているようです。

建物の奥の方です。川口家の住宅としても使われていたようです。

問屋場入り口付近です。まがった桁が使われていますが、飾りのようにも見えます。カエルまたというものなのかな。

川のバイカモです。クローズアップレンズで拡大して見ました。ちょっとピントが甘いのか、ぶれているのか。思ったほどシャープには写っていません。

ちょっと引いて写してみました。いっぱいの花がついています。
