2022年11月05日

星の記録 11月5日号 10月末から11月始め 太陽と月

 4日号からの続きです。31日の太陽です。大きな変化は見られません。西側の新しい黒点群が見やすくなっています。
太陽 31日
 月です。だんだん雲が広がってきて雲の隙間からの観察になります。これが限界でした。月齢は6.1です。
月 31日

 31日夕刻に広ろがってきた雲は、翌1日は雨となり、再び晴れ始めたのは2日の日没前でした。太陽です。南半球と北半球にそれぞれ小さな黒点がでています。
太陽 2日
 月です。半月は過ぎてしまいました。30日と月の傾きが違うようにみえます。望遠鏡に多少の傾き具合の違いはありますが、実際に向きが変わった影響の方が大きいようです。月齢は8.1です。
月 2日
 月没直前の月の傾きです。三日月の頃に比べて弦が上を向いています。
月 2日

 3日の太陽です。西側の黒点は確認できません。
太陽 3日
 月です。雲が広がっています。少し残っていますが少ないときのものです。月齢は9.2です。
月 3日

posted by ヨッシン at 00:00|