
石垣下にある通路からあじさい園と反対側、一段高くなっているところとの間です。ここにもアジサイが咲いています。青紫色が鮮やかなアジサイです。品種名は不明です。

見本園からいくつかあげます。紅ガクアジサイと書かれています。装飾花は外側にまばらについています。花の縁がピンク色で中心部は白色です。花序全体は青っぽい色をしています。

コアマチャと書かれています。アマチャもアジサイの仲間でした。ここにはアマチャだけでも何種類かありました。

ベニバナアマチャです。紅ガクアジサイと似ていますが、装飾花でない部分は白っぽい色なので少し違っています。

八重ガクアジサイと書かれています。装飾花が八重です。真ん中に普通にいう花があるのかな。南僧坊裏手で見たアジサイに似ています。

天城アマチャです。装飾花の萼片や葉っぱが細長いようです。
