
別のカキツバタの群落です。池の向こう側で少し遠いのが難点です。

カキツバタを大写しにしてみました。

レンゲツツジが咲いているところです。このあたりではまだレンゲツツジはそれほど大きくなっていません。池の近くはカキツバタが多いので、水面にはカキツバタだけが映っています。

向こう岸近くにあるカキツバタの島のはしっこです。

サワオグルマです。この付近はぽつんぽつんと咲いています。わりとしっかりした土の上に生えているようです。

池の縁に沿って左回りに歩いています。カキツバタ群落の島です。

対岸に細長い葉っぱのある植物の群落があります。カキツバタのように見えますが、ここのものは花もつぼみもありません。背が少し高いようにも見えます。背景の白い花をつけた灌木も何かわかっていません。

レンゲツツジが進出してきているカキツバタの群落です。カキツバタは池の縁にまで追いやられています。
