全量把握をやめたために最近のコロナ新規感染者数の変化が乱高下しています。増えているのか減っているのかさっぱりつかめません。もう少ししたら安定してくるのでしょうか。ワクチンの4回目の接種の案内が来ています。第7波が減りだしてきた頃のなので、次の波が来る前に接種かなと思っていたのですが、タイミングがつかめないのは、困ります。先延ばしにしたおかげで、オミクロン株に対するワクチンが接種できるようになりました。もう少しすれば、新しい変異株(BA5)用のワクチンも打ってもらえるようになりそうで、ますますタイミングが難しくなっています。新しい株には古いタイプのワクチンが効かないということもいわれていますから、接種のタイミングは問題になってきそうです。
ウクライナ情勢については、戦局には大きな変化はないのですが、ウクライナ4州を強引に併合すると宣言しました。部分動員をかけた事とあわせて、完全に行き詰まっているようすがわかります。今後。開き直って何でもやってしまいそうなのが、一番の問題です。対応できるる手段があるのかどうかが気になるところです。
元首相を国葬にしました。もり・かけ・さくらと国民に対して真摯に説明しなかったという点だけでも、国葬に値しない人だと思っています。他にもあげる事のできるものはたくさんあります。政治的に利用しようとしたけれどもうまくいかなかったのが、現状なのでしょう。
「やってよかったと思うようになる」という発言は、完全に国民をなめきっているなと感じます。オリンピックでも似たようなことをいわれていました。だいぶそれに近くなったような印象も受けます。賄賂問題がでてきてごたごたしているのはどう影響するのでしょうか。のど元過ぎてしまったので、関連づけられていないのかな。札幌をするという声が消えていません。
【日記の最新記事】