2022年07月24日

2014年 三原・今治 12 3/2 大久野島 うさぎ

 大久野島はうさぎが多く、「うさぎ島」で通じる事もあります。2014年に行ったときは単に知らなかっただけのか、行ってはじめでうさぎの多さにびっくりしました。うさぎの島として有名になったのは、行った2〜3年後だったような気がします。
 ということで、うさぎを出さずには済まされないでしょう。暗くなってから写したものもあり、ぶれていたりとかであまり良いものはありませんが、一気にアップします。
大久野島 うさぎ大久野島 うさぎ大久野島 うさぎ大久野島 うさぎ大久野島 うさぎ大久野島 うさぎ

 宿に入る前に、宿の前から写した瀬戸内海です。日は沈んでいます。
大久野島 瀬戸内海

 休暇村では夜にアトラクションがある所があります。この時は、夜光虫を見ようという内容で開かれました。昼間の間にトラップをしかけて集めたものを見ませんかという内容です。
 集めた夜光虫がワイングラスに入れられています。
大久野島 夜光虫

 電気を消して、グラスを軽く揺するとこんな感じになります。
大久野島 夜光虫

 夜は星を見ないでそのまま寝たようです。今回の旅行では、あまり星のことは意識していなかったようです。
posted by ヨッシン at 00:00| 旅行記