
花を大きく写してみました。フレンチラベンダーのようです。

更に拡大しました。赤紫色の花びらのように見えるものは花ではなく苞葉だそうです。ということは、花はまだ咲いていないということになるのでしょうか。

別の種類のラベンダーです。青紫色の花(苞葉)です。茎は白っぽい色をしています。葉がぎざぎざなのでフリンジラベンダー(デンタータ系)なのかな。

円形の花壇の奧にはバラ園があります。花の文化園と同様に花は数えるほどにしか咲いていません。その中できれいに咲いていた一つです。

藤棚のようなところに広がっていたバラです。ここのバラだけはたくさん花をつけていました。高いところにあるので、花の写真を撮るのには苦労します。

花の文化園まで2時間かかりました。もうそろそろ帰らないといけません。まだまわるところはあるようですが、帰ることにしました。最後に振り返って見た公園の風景です。

ここからは、阪和道岸和田和泉ICまではすぐです。すぐに高速道路に入ったので、来るときほどは時間がかからずに変えることができました。