達身寺前の駐車場につきました。駐車場は道路からみて達身寺側と反対側にあります。達身寺側の駐車場は以前に比べて、狭くなっているように見えます。駐める場所があったので達身寺側に車を入れました。
車から降りたところからみえた達身寺裏側の山の斜面のツツジの花です。

道路向かい側駐車場のさくらの木です。だいぶ散り始めています。

駐車場入口のさくらの木です。枝垂れ桜の八重咲きです。

その下で咲いているボケの花です。

電線に鳥がとまっているのが見えます。この感じだとホオジロのようです。

飛び去ったのですが、違うところに止まりました。できるだけ近づいて写してみました。これ以上よったら飛び去ってしまいました。

達身寺前からのカタクリの里方向に向かう脇道沿いの斜面にも水仙が咲いています。勝手に増えていったものかな。
