
川全体のようすです。

緯度橋の上から見ることにします。橋を渡り始める前にみたところです。

少しいったところから見下ろしてみました。

上流側にかけてのようすです。大きな段差がなく船が通り抜けれそうなところもあります。

橋を渡り終わりかけた頃の川のようすです。さらに上流側はゆったりと流れているのがわかります。こうやってみると川の右岸側が広く平らになっているのがよくわかります。

流れの早いところを上からのぞいてみました。

橋は川に続いて加古川線を越えています。その時に写したものです。線路はこの区間では真っ直ぐに延びています。
