2022年04月21日

2022年日帰り旅 21 3/25 藤原京 菜の花 ナズナ ミツバチ

 菜の花が咲いているところに南西側から入り、西側を真ん中くらいまで北に進んで東へ横断し、再び北に進んで、北東端から北端を西に向かって進んでいるところです。だいたい4分の3くらい回り終わったようです。
 北端付近は、菜の花のがまばらなところが多く、地面からはたくさんのナズナがでてきていて花をつけています。
菜の花 ナズナ

 このあたりでもミツバチの羽音が聞こえてきました。探してみると花に止まっているのが見えました。向こう側にむいた花にいるので、背中だけが見えています。
藤原京 菜の花 ミツバチ

 花に下側からアタックしています。
藤原京 菜の花 ミツバチ

 花に止まるためにホバリング中です。
藤原京 菜の花 ミツバチ

 これも花の裏側から潜り込もうとしています。
藤原京 菜の花 ミツバチ

 菜の花とナズナの共演です。
藤原京 菜の花 ナズナ

 菜の花が植わっていないところで咲いていた、カラスノエンドウです。
藤原京 カラスノエンドウ

 池の土手を背景に写した菜の花畑です。
藤原京 菜の花畑


posted by ヨッシン at 00:00| 旅行記