
シクラメンも花がいっぱいになってきています。

ディモルフォセカといっている花もだいぶ開いてきました。まもなくいっぱいの花が見られそうです。

葉ボタンは茎が伸びてその先にたくさんのつぼみをつけています。これもまもなく咲きそうです。

先月中頃に暖かくなりはじめた時にビニールハウスのビニールを外しました。葉っぱがなくなったものもありましたが、今は根が伸び始めています。
月末に近づいてきたらだいぶ暖かくなったので、室内に入れていた鉢もを外に出しました。カランコエはほとんどいれっぱなしで手入れしなかったので、太陽の差し込む方に曲がって安定が悪くなっています。反対向けにしたら直るのでしょうか。

ベゴニアは、いったん外に出したのですが、月初めに最低気温が4℃とかの予想が出ていたので入れ直しました。冬の間、室内ではずっと花をつけていました。意外と寒さに強いのかも。根元近くから新芽が伸び始め、そこからも花がつき始めています。

【日記の最新記事】