
北西側です。上り線SAの向こうに明石海峡大橋が見えています。上り線SAからでも結構景色がよさそうです。

上り線SAを経由して高速道路を降ります。そのまま北上して、明石海峡大橋の下にある道の駅淡路に向かいました。
道の駅淡路の駐車スペースは道路に対して斜めにバックで入ります。この角度の感覚がつかめず、スペースに対してだいぶ斜めに駐めてしまいました。
ここから見上げた明石海峡大橋です。橋の色がイメージと一致していません。

道の駅に隣接してアンカレイジパークというのがあります。アンカレイジというのは、吊り橋の橋塔が倒れないように陸地側から引っ張るために作られた巨大な重りです。ここのものは、コンクリートのかたまりです。

大きな音がするので空を見上げると、飛行機が飛んでいくのが見えました。伊丹か関空から離陸した飛行機のようです。それほど遠くないので、それほど高いところを飛んでいません。

公園とその向こうの明石海峡大橋です。

道の駅はどちらかというと昼食が目的でした。