2022年03月05日

星の記録 3月5日号 カノープス・ISS

 この冬は、カノープスを見ていませんでした。何となく空が明るいのと、南の低空に雲がかかっている事が多かったことがその理由です。24日は南の空低空の雲がなかったものの、星はあまりはっきりとは見える状態ではありませんでした。リゲルでさえはっきりと見えません。
 無理かなと思いながらも、双眼鏡で定位置を見ると、カノープスが見えました。肉眼ではわかりませんでした。
 さっそく写真に写してみることにしました。アストロトレーサを使おうとしたのですが、インターバル撮影では使えなかったのと、最低露出時間が10秒のため完全に空が真っ白にかぶってしまうのとで、使用するのはあきらめました。マニュアル露出3秒で15秒インターバルにきり変えて写してみました。焦点距離は70mmです。
 330枚(82分)ほど写ったところでインターバルが停止していました。約15分後に気がつきそこから20枚(5分)ほど撮影しています。これを比較明合成したものです。
カノープス
 肝心なところを飛行機が通過しまくっています。数えてみたら25機近くになっています。それも撮影した前半に集中しています。ここは伊丹空港に降りる飛行機のコースになっています。
 他に右側低空にも花火のような感じで、たくさんの飛行機が写っています。こちらは、関空に降りる飛行機が南から来て南東方向に着陸するのに向きを変えているようです。
 伊丹に着陸する飛行機の航跡を手で消して比較明合成をやり直してみました。1枚消し忘れたものがあります。
カノープス
 この後もチャンスはなく、このまま、今冬の観望期は終わりそうです。

 国際宇宙ステーションは7日に見損ねたと書きましたが、調べ直してみると5日と6日に見ています。その分を報告します。
 5日です。北西方向からほとんどまっすぐ上がって、南東方向まで見える予定でした。南東方向にカメラをセットして、北西方向のカメラを縦向きにセットしようとすると上を向けることができませんでした。いろいろやっている内にISSが昇っていくのが見えました。しかたがないので横向にして、写しました。1.5秒露出3秒インターバルです。比較明合成しています。カシオペア座が写っています。
ISS
 南東方向に向けたカメラです。冬の大三角も写っています。
ISS
 この日は望遠鏡も用意していたのですが、1つ目のカメラのセットにもたついたために使用できませんでした。
 6日です。低空に見えるということと時間が早いということで、はっきりしていません。右側の雲の下から放物線(形は円弧)のように左側に抜けているのがISSです。雲は彩雲のようになっています。他の明るい光跡は飛行機です。上の方に月が写っています。
ISS


 今月は中旬以後に夕方に見られる機会があります。4月はじめの分とあわせて一覧にします。

日 付 明るさ 出現      最大高度    消滅
       時刻.高度.方位_ 時刻.高度.方位_ 時刻.高度.方位_
3月15日 -2.7 19:22 10° 南南西 19:24 29° 南南東 19:24 29° 南南東
3月16日 -2.1 18:34 10° 南   18:37 17° 南東  18:39 10° 東
3月16日 -1.6 20:10 10° 西南西 20:12 27° 西   20:12 27° 西
3月17日 -3.5 19:22 10° 南西  19:25 68° 北西  19:27 25° 北東
3月18日 -3.7 18:34 10° 南西  18:37 60° 南東  18:40 10° 北東
3月18日 -1.0 20:12 10° 西北西 20:14 16° 北北西 20:14 15° 北北西
3月19日 -1.5 19:23 10° 西   19:26 24° 北北西 19:28 10° 北北東
3月20日 -2.4 18:34 10° 西南西 18:37 39° 北西  18:40 10° 北北東
3月21日 -0.7 19:25 10° 北西  19:26 11° 北北西 19:27 10° 北
3月22日 -1.0 18:34 10° 西北西 18:38 16° 北北西 18:40 10° 北北東
3月30日 -1.0 20:17 10° 北北西 20:18 13° 北   20:18 13° 北
3月31日 -1.3 19:29 10° 北   19:30 12° 北北東 19:31 11° 北東
4月 1日 -1.8 20:16 10° 北北西 20:18 25° 北北西 20:18 25° 北北西
4月 2日 -2.3 19:28 10° 北北西 19:31 24° 北北東 19:32 22° 東北東
4月 3日 -2.5 20:16 10° 北西  20:18 40° 西北西 20:18 40° 西北西
4月 4日 -3.8 19:27 10° 北西  19:31 69° 北東  19:32 33° 東南東
4月 5日 -1.4 20:17 10° 西   20:19 17° 南西  20:19 17° 南西
4月 6日 -2.3 19:27 10° 西北西 19:31 32° 南西  19:33 14° 南南東

posted by ヨッシン at 00:00|