2022年02月12日

2014年 礼文利尻島 07 4/20 利尻礼文島航路

 次の目的地である礼文島が見えてきていますが、近づくようすもなく、横を移動しています。船は、直接礼文島に向かうのではなく、利尻島を経由してから礼文島に向かいます。この時点では、礼文島から離れたところを航行しているのがわかります。稚内で船に乗る前に、添乗員さんが利尻島鴛泊で降りないように何度も注意していたようです。
礼文島

 利尻島鴛泊港にいったん入港します。再び出向するときのようすです。港の入口にはクジラの頭のような形をしたペし岬があります。側火山が削り残されたものかな。
利尻島ペシ岬

 利尻島に沿って北側です。茶色く見えているのはペし岬ではなく似た形の岩です。海岸に沿っていくつかこのような山があるのでしょう。その向こうに見えているのが礼文島です。
利尻島北部から礼文島にかけて

 後方に見える利尻山です。
利尻島利尻山

 だんだん礼文島に近づいていきます。
礼文島

 海面にたくさんの海鳥が休んでいました。ハイイロミズナギドリでしょうか。
礼文島航路 ハイイロミズナギドリ

 船が近づいていくと一斉に飛び立ち始めました。
礼文島航路 ハイイロミズナギドリ


posted by ヨッシン at 00:00| 旅行記