
進行前方、至仏山の手前にこんもりとした丘が見えています。牛首といいます。牛の首のように山がせり出していると案内書には書かれています。

風が出てきたようです。池塘の水面が波立っています。

この付近の池塘の形は入り組んでいます。

いったん脇道に入り、下の大堀川沿いにでます。この川沿いには、ミズバショウの群落があります。

川とミズバショウと至仏山です。

ミズバショウの群生地のようすです。川が蛇行している内側でたくさん咲いています。

一番密集しているところの花です。

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |