宿に着いてから何をしたのかがわかっていません。1時間ほどしたら外にでています。夕食には少し早いので、入浴かな。
外にでて尾瀬ヶ原の木道を歩いてみました。至仏山の方に向かってまっすぐ木道が続いているのが見えます。

木道の右前の方向に日が沈もうとしています。少し雲が多いようです。

木道沿いにはリュウキンカの花がたくさん咲いています。

山小屋の方向の景色です。背後の山が燧ヶ岳です。燧小屋は見えている建物の裏側にあります。

この付近ではリュウキンカがものすごく密集しています。

日が沈んでしまいました。景鶴山のごつごつした山肌が見えています。

謎の植物です。該当するものが見つけられていません。

水面の見えるところに近くにはミズバショウが咲いています。
