2021年11月03日

星の記録 11月3日号(ケレス)

 28日以後のケレスのようすです。
 28日のアルデバランの近傍です。300mmで写しています。
ケレス
 27日に写したものを少し横にずらして並べてみます。予想していた星が明らかに大きく動いています。これがケレスで間違いないでしょう。写真では大きく動きすぎてかえってわかりにくくなっています。横に伸びていない2つの星がケレスです。下から上に移動しています。
ケレス

 29日以後の300mmの写真を順番に並べてみます。見えにくくても拡大する(CTRLを押しながらマウスホイールを回す)と何とかわかるのですが、念のために− −で挟んでみることにしました。隙間の真ん中にケレスがいます。
 29日です。
ケレス 29日
 30日です。
ケレス 30日
 31日です。
ケレス 31日
 1日です。光の筋が入っています、雲にしてはシャープです。サーチライトの光でしょうか。肉眼でもはっきり見えていました。
ケレス 1日
 2日です。アルデバランが画面の真ん中になっています。
ケレス 2日
 だんだんアルデバランに近づいているようすがわかります。

 この間には望遠鏡も使い始めています。29日の分からです。
ケレス 29日
 90分後のものを横にずらして並べてみました。ケレスは斜めにずれて並んでいます。
ケレス 29日
 30日です。
ケレス 30日
 31日です。
ケレス 31日
 1日です。
ケレス 1日
 2日です。
ケレス 2日

 3日以後はまた後日に報告します。
posted by ヨッシン at 00:00|