2021年10月02日

花便り 10月号

 現在までの花のようすを書きます。

 先月号で月下美人がもうすぐ咲きそうと書きました。実際に咲いたのは3日でした。夕方に確認して今晩かなというところまではみたのですが、その後はきれいに忘れていて寝る直前に思い出して確認してみました。予想通り咲いていました。
月下美人 花
 翌朝にはもうしぼんでいます。
月下美人 花

 これで今年はおしまいかなと思っていたのですが中旬過ぎにみると、また一つつぼみが大きくなっています。
月下美人 花
 大きくなるのを楽しみにしていたら、さらに2つほどつぼみが大きくなっていました。29日のようすです。
月下美人 花
 反対側にでていたつぼみです。
月下美人 花
 大きな方はつぼみの先に白い花弁が見えていますから、この晩には咲きそうでした。10時頃に咲いているのが確認できました。下に小さなつぼみが写っています。こちらは今晩ではなさそうです。
月下美人 花

 30日です。昨晩の花はしぼんでいて、もう一つのつぼみが白くなってきました。
月下美人 花
 反対側のものも同じような感じです。
月下美人 花
 9時頃には咲いているのが確認できました。横にあるのが昨晩咲いた花です。
月下美人 花
 もう一つのものも開いています。
月下美人 花

 これで今年はおしまいと思ったのですが、また花芽を見つけてしまいました。だいぶ寒くなってきています。これは開くのでしょうか。
月下美人 花


 パイナップルは、17日に黄色くなっていたので収穫しました。少し緑色の所も残っていましたが、最初に色づき始めてから2週間以上になるので限界かなということでの収穫です。まだ少し置けたのかなという状態でした。
パイナップル
 もう一つのパイナップルです。どこまで大きくなるのでしょうか。
パイナップル
 昨日のようすです。クラウンが前のと比べて小さめです。今までの二つは脇から枝が伸びてきていましたが、こちらはありません。実った後はどうなるのでしょうか。
パイナップル
posted by ヨッシン at 00:00| 日記