
都道を南下して宿に近づいたところで、直接静沢方向に抜ける村道があります。ここを戻って見ると、何カ所か西側が開けた場所があります。夕陽観察はここに決定です。まだ雲は多いようです・
いったん宿に戻ってからバイクを置いて歩いて行ったのか、そのままバイクで行ったのか(たぶん後者かな)はっきりしませんが、近くの脇浜なぎさ公園に行っています。まだ明るかったのと、星が見られそうな場所なのかの確認も兼ねていたような気がします。
堤防があって、先に灯台があります。ちょっと気にはなりますが何とかなりそうです。

木にメジロがいました。

ここでもリュウゼツランの花がありました。

なぎさ公園です。浜が広がってい星を見るにはよさそうです。

日没時刻か近づいてきたので、先ほどチェックした場所に行ってみます。わりと開けたところにバイクを置いて、石垣の上から見ることにしました。まだ雲がたくさん残っています。

見ている間に車でやってきた人がいました。道路の所で見ています。よくここに来るといっていました。
結局、夕陽が見えないまま日没時刻となりました。宿に引き返しすことにしました。
