2021年09月07日

2014年小笠原諸島 17 06/27 父島 小港から中山峠

 一つ目的を達成しました。次は、南西端にある遊歩道に行くことにします。小港海岸から中山峠、ブタ海岸、高山を通ってジョンビーチに抜けるコースの往復になります。歩く距離が長く、どれくらいかかるかわかりません。途中どこにもよらずに小港海岸に直行します。小港海岸までは海岸沿いの道を通ったのではないかと思われます。いくのが優先で記録を残していません。
 小港海岸に到着です。パンフには2リットル以上の水を持っていくようにと書かれています。少し足りません。何とかなるでしょう。この近くで少しだけ水を補給したような気もしています(場所は戻ったところの駐車場かな)。
 道路脇にある八瀬川です。かなり水が濁っています。よどんでいるせいかな。それとも満潮か。
父島小港 八瀬川

 バイクは道路終点から先の広場の隅っこに駐めて、ジョンビーチ方面への遊歩道を歩いて行きます。少しいったところで八瀬川を橋で渡ります。橋の上から見た河口方向の景色です。
父島小港 八瀬川河口

 橋を渡ると登り坂が続きます。ちょっと開けたところから、先ほど渡った橋が見えていました。
父島小港 八瀬川の橋

小港から先にある湾が見えてきました。一番遠くの山は野羊山です。二見港の入口の南側にあります。
 海の色が濃い青色をしています。こういうのをボニンブルーというのでしょうか。
父島小港から野羊山方向

 さらにあがると尾根にでました。ここからは小港海岸がよく見えます。野羊山の向こうに二見湾が見えています。大村海岸まで見えているようです。
父島小港から小港海岸方向

 尾根の左側です。谷の向こうにブタ海岸と饅頭岬が見えています。
父島中山峠からブタ海岸方向

 尾根を進んで行くと中山峠と書かれた看板のあるところにでました。これから行くブタ海岸を大きく写してみました。
父島中山峠からブタ海岸方向


posted by ヨッシン at 00:00| 旅行記