2021年07月22日

2014年北海道 45 8/25 旭岳 旭平 すり鉢池鏡池

 旭平遊歩道の周辺には池がたくさんあります。見た感じではほとんどが爆裂火口のようです。マグマの熱で発生した水蒸気によって爆発が起こり、上部の岩石が噴き飛ばされて窪地ができます。このような噴火を水蒸気爆発といいます。爆発によってできた窪地に水がたまって池になっています。最初に見えたのはすり鉢池です。きれいな爆裂火口です。
旭岳旭平 すり鉢池

 第三展望台からみえた池です。満月沼というのかな。これも爆裂火口のようです。
旭岳旭平 満月沼

 この付近にあったハイマツです。
旭岳旭平 擂り鉢池 ハイマツ

 コケモモが赤い実をつけていました。
旭岳旭平 擂り鉢池 コケモモ

 ツガザクラの花です。
旭岳旭平 擂り鉢池 ツガザクラ

 すり鉢池の反対側に見えるのが鏡池です。
旭岳旭平 鏡池

 鏡池とすり鉢池の間を通っていきます。通り過ぎて振り返って見たところです。2つあわせて夫婦池ともいうようです。
旭岳旭平 鏡池 擂り鉢池

 再びコケモモです。
旭岳旭平 擂り鉢池 コケモモ


posted by ヨッシン at 00:00| 旅行記