2021年03月15日

桜が咲いていました

 11日に広島でさくらが咲いたというので、そろそろかなと思っていました。昨日今日とあたたかくなっています。この陽気で各地でさくらが咲いたという報告がでました。今日近所で一番に咲くさくらの木を見に行った所20コほどの花がついていました。昨日か一昨日あたりに咲き始めたと思われます。一週間ほど前に見たときはだいぶ花芽が大きくなっていました。
 いつもならこれくらい咲いたころに大阪では開花宣言がだされます。今日の発表はなかったようです。気象庁はこういう発表はやめるといっています。今年はないのかな。咲いていたさくらの花です。
さくら
 アップです。
さくら

 足元の地面で咲いていたスミレです。タチツボスミレかな。普通のスミレです。
スミレ

 自宅のアネモネもつぼみの先が開いてきました。
アネモネ

 ネメシアです。寒さで葉が枯れたようになっているのもありますが、復活して1月ほど前からよく咲いています。
ネメシア

 これからどんどん花が増えていきそうです。
posted by ヨッシン at 23:55| 日記