道脇の木にキノコがついていました。マイタケのようにも見えます。

登っていった先で、広い尾根道に出ます。森林セラピーロードというのを進んで行きます。ブナ林の中にある気持ちのいい道です。

200mほど進んだ所で、再び山道に入って下って行きます。この先には沸壺の池があります。

この池の水も青い色をしています。周囲に木が多くて全体を見渡せないのが残念です。

山道を更に下っていくと広い道路に出ます。ビジターセンターから有料駐車場に向かう道です。この正面に落口の池が見えます。
モデルコースは十二湖庵までビジターセンターの方に向かうことになっています。ここから見た落口の池です。右から池に水が流れ込んでいます。

落口の池中心部方向です。ここの水面も鏡のようになって、山を写しています。

正面方向です。山がはっきり写りすぎてどこが池なのかわかりづらくなっています。

落口の池の端まで来ました。ここから池の水が川となって流れだしています。

続く...............