2019年11月22日

春の妖精を探して 14 3/31 雪国植物園 いろいろな花

 雪国植物園は、植物園と銘打っているだけあって、たくさんの種類の花が咲いています。続けて紹介していきます。
 フクジュソウです。もう終わりのようで、やっと残っていた花が一つだけありました。これも咲いているのか、しぼんでしまったのかわかりません。
長岡市雪国植物園 フクジュソウ

 コシノカンアオイです。筒状の花が二つ並んでいます。
長岡市雪国植物園 コシノカンアオイ

 イワウチワです。たくさん咲いているところがありました。みんな下を向いています。やっと見つけた横を向いた花です。
長岡市雪国植物園 イワウチワ

 上向きのものも見つけました。逆にこれだと花の形がよくわかりません。
長岡市雪国植物園 イワウチワ

 ナニワズです。入口近くにあったものより小さな木です。
長岡市雪国植物園 ナニワズ

 キクバオウレンです。花火のように外に向かって開いているように見えます。
長岡市雪国植物園 キクバオウレン

 トキワイカリソウです。
長岡市雪国植物園 トキワイカリソウ

 シラネアオイです。まだ時期的には早いようです。咲いていたのはこれだけです。
長岡市雪国植物園 シラネアオイ

続く.....


posted by ヨッシン at 23:56| 旅行記