2019年09月07日

クレジットカード代金の引落

 台風が接近してきています。熱気を運んできているようで、気温が高くなっています。今日も東風が強く、室内の風通しも悪くなっています。玄関の戸も開けて何とか風がぬけるようにしました。
 昨日、車検に出した車ができあがったと連絡がありました。夕食の時間だったので、そのまま取りにいくことができませんでした。今朝受け取りにいきました。整備ヵ所の説明とかを受けた後、支払いしようとクレジットカードを提出しました。店の人が言うには、読み取りできなくなっているとのことです。状況を確認して欲しいということですが、携帯電話は持ち歩いていません。店の電話を借りてきくことができました。
 話を聞いてみると、銀行口座からの引落しが27日にできなかったからということです。先月末に使っていますが、この時は使用できました。引き落としができなくなったのは3日からだそうです。
 現在、口座変更の手続き中です。いったん提出した書類の口座の記入内容に誤りがあって、該当する口座がないということで返送されてきています。この書類を会社が発送したのが26日で、銀行口座の引落としはその翌日です。普通に考えれば、26日時点までに口座がないことが確認されているはずです。口座の確認ができてから、新しい口座から引き落とすのが手続き上の順番のような気がします。当然古い口座から引き落とされる思っていたのですが、そうではなかったようです。
 カード会社としては、口座変更の申請があると、することは2つあります。銀行に問い合わせて口座引き落としのお願いをすること、引き落とす口座の変更を行うことです。普通は、申請の書類が間違っていたりすることがありますから、どこから引き落とすかの変更は後にするのが常識でしょう。
 このあたりは、手続きの順番としての問題と考えます。一応抗議はしましたが、店の電話を借りている以上あまり長くはできません。検討してもらえるように、関係部署に伝えてくれるようにお願いして終わりにしました。
 結局支払いは、銀行に行って預金を下ろしてきてから店に戻ってすませました。ついでに、クレジット会社に払い込む分も下ろしています。これは、振込用紙が今日届いていた(昨晩かも)ので、それを使って支払うことになります。コンビニでできるのでそこですませました。今月支払い分は、クレジットカーを使わなかったとしても振り込みをしないといけない分だったので、手数料は変わらなかったことになります。カード会社の引き落としができていればそれも払わなくて済んだという利点はあります。
 口座の訂正の書類は用事があって確認できたのは今月に入ってからです。先月中に返送されていれば、今月の引き落としから訂正された口座になっていたのですが、月をまたいだので来月からということになります。今月引き落とし分も、振込用紙から振り込まないといけないことになります。
 クレジットカードを使いたいということもあって、いつからつかえるようになるのかという確認の電話もしてみました。これは比較的速いようです。来週の初めには何とかなっていそうです。次の振込の書類が届く時期も確認しました。月末には来るようです。振込が来月になれば手数料の消費税分が高くなります。


posted by ヨッシン at 23:59| 雑記