2019年08月08日

幻日そして花火大会

 今日は地元の花火大会がありました。夕方近くから外のようすを見ていると、西の空低くなった太陽の横に幻日が見えました。太陽の両側に見えています。太陽は棒で隠しています。太陽柱も見えるかと期待したのですが、地平線近くまで来た時は雲が消えて見えませんでした。
幻日

 日が沈んでから、少しすると号砲代わりの花火が上がりました。まだ空が明るいので花火のようには見えません。
花火

 最初にあがるのが、主催団体のシンボルマークです。桔梗の花です。撮影場所の目印になる建物は画像処理で隠しています(以下同じ処理をしています)。
花火

 続けて花火の写真を御覧ください。
花火花火花火花火花火花火花火花火花火

 台風の余波の風があるのがだいぶ流されているものがあります。今年の新作でしょうか、花火の球の片側から反対側にかけて順番に光っていくというものがありました。写真で見るとどれなのかが全くわかりません。最後のものはキャラクター形の花火です。何なのかわかるように写すのに一苦労します。次のものは画像合成をしてみました。普通に写せば白く飛んでしまいます。
花火

 最後のフィナーレです。これだけ密集していてちかちかしているものは好きではありません。終わった後目が光りに反応して変になっていました。
花火

 花火会場への道での交通整理の方法が気になりました。今日は時間切れなので、明日書く(といってももう明日になっていますが)ことにします。


posted by ヨッシン at 23:59| 日記