2019年02月11日

西郷どんは島流し 66 4/14 沖永良部島 屋子母海岸

 フローラルパークの次は屋子母(やこも)海岸です。それほど距離は離れていないのですぐに到着します。
 海岸沿いに、シャワー室や休憩施設などが並んでいます。本格的な海水浴ビーチのようです。島西側で一番大きな集落からもそれほど離れていません。ここに泳ぎに来るのは、地元の人よりも観光客かな?
沖永良部島 屋子母海岸

 海岸の砂浜です。海面より少し高い高さまで平らな岩場があって、その上に陸側に寄せられたように砂浜があります。
沖永良部島 屋子母海岸

 沖合側です。リーフの少し内側に低い岩場があり、その内側は深くなっています。岩場ではたくさんに人がでていて何かを探しているようです。
沖永良部島 屋子母海岸

 北側の波打ち際です。こちら側の砂浜のはわりとしっかりしています。
沖永良部島 屋子母海岸

 砂浜近くの浅瀬です。比較的大きな魚を見つけました。種類まではわかりません。
沖永良部島 屋子母海岸 魚

 平らな岩場の上です。カニが出てきていました。
沖永良部島 屋子母海岸 カニ

 岩場の間の潮だまりです。ここにはたくさんのナマコがいました。ものすごい数です。沖合に出ていた人達はこれを取っていたのでしょうか。だとするとそんなに、遠くまで行かなくて良いような気がします。
沖永良部島 屋子母海岸 ナマコ

続く...............


posted by ヨッシン at 23:59| 旅行記