
この頃には徳之島はだいぶ小さくなってき、カメラに全景が入ってくるようになっています。高い山は雲の中です。

前方に沖永良部島が見えないかと探してみました。どの船もそうですが、前側は操舵室との関係で見づらくなっています。何となく、島影のようなものが見えています。

だんだん、徳之島は遠く霞んで見えるようになってきています。雲が右側(南東側)から上がっているよう見えます。こちら側から風が吹いているのでしょうか。ちょっと飛び出した高いところは犬田布岳のようです。

徳之島が霞んでくるのと対照的に沖永良部島がはっきりと見えるようになってきました。手前側に国頭崎に続く台地と奥に大山が見えています。山の高さは徳之島に比べて半分もありません。沖永良部島側には雲はあまりないようです。

海水は目の覚めるような濃い青色をしています。黒潮の影響なのでしょうか。

いろいろとみているうちに、和泊港のあたりも見えるようになってきました。一番高く見えているのは和泊町最高峰の越山です。

港が近づいているのに、トビウオのジャンプが増えてきました。一斉に飛び上がってくのが見えます。

こちらも編隊を組んでいます。着水は派手な腹打ちのようです。

続く...............