今年の3月に行った北九州の旅行記が完結しました。タイトルの意味は最後の感想まとめなどに書かせてもらっれいます。それを参照してください。
いってから半年以上がすぎています。記事を投稿するときにも、一度読み直して文章の訂正をしています。読みながらそうだったのかとか思い出したり調べなおしたりしています。忘れてしまっていたこともたくさんありました。写真の説明の文章を加えますが、どこだったのかわからなくなっているものもいくつかありました。記事を後出ししているとこういうことになるのですね。
投稿時にだいぶ修正したつもりでも、古くに完結した記事を見直していると、やっぱり誤字脱字や文章がおかしな所もたくさん見受けられます。本家の方のまとめの方も極端にひどいもの以外はそのままにしています。修正した方がいいのでしょうか。ブログの方は、記事数がが多く、いつ投稿したものか探すだけ大変なので手が着けられません。ブログの記事数もいつの間にか1200を越えています。
次は4月の旅行記になります。これも先日やっと下原稿が完成したところです。だいぶ忘れてしまったことが多いので、調べなおしたりして書かないといけなくなっている分だけ時間がかかるようになってきています。早く次の分を仕上げないとだんだん何をしたのか忘れてしまうようになりそうです。
旅行記記事(大陸接点・北部九州)の一覧です。同じ場所での記事数が多いところがたくさんありました。
2018年11月18日
北九州旅行記が完結しました
posted by ヨッシン at 23:54| 索引