2018年05月27日

橋が結ぶ5つの島 13 12/16 宮古島西平安名崎

 西平安名崎に通じる道を進んでいきます。右側に風力発電用風車、左側に海が見えています。風車がなくなったところに駐車場があります。上に展望台が見えています。道は続いています。まだ先へいけるようですが、ここに車を駐めることにします。
 最初に展望台に上がってみました。西平安名崎展望台といいます。展望台から東側の海です。橋があってその左に島が見えます。池間大橋と池間島です。
宮古島西平安名崎展望台から池間大橋池間島

 岬の付け根方向です。湾の奥に砂浜が見えます。
宮古島西平安名崎展望台から西の浜方面

 岬の先端方向です。先まではまだまだあります。道は途中までしかないようです。
宮古島西平安名崎展望台から岬先端

 展望台を下りて道路に出ると向こう側に遊歩道が見えます。西側の海も見たいのでいってみました。海岸に出てぐるっと回ってくるように作られています。途中で見えた海です。キノコ型の岩が見えます。その向こうに橋が見えています。伊良部大橋です。
宮古島西平安名崎展望台からキノコ岩伊良部大橋

 道路に戻って岬の先端に行くことにします。車でこの先行けるところまで行く事もできますが、それほどないだろうといことで歩いて行くことにしました。実際には思った以上の場所まで車で行けました。
 舗装された道は真ん中くらいまで、その先は山道のような道になり、さらに先では踏み跡をたどりながら行ってやっと先端に到着です。ここから振り返って見た岬です。
宮古島西平安名崎先端から岬

 直下の海です。見えている岩場が先端の先端になります。
宮古島西平安名崎先端の海

 この先は進めないので引き返します。舗装路に出たところで、高いところに通る遊歩道から戻りました。展望台がありました。池間大橋展望台というようです。
 駐車場に戻り車で次の池間島を目指します。分岐まで戻ったところで製塩所への標識がありました。減塩生活に入っていますので、こちらはパスです。こちら側から西平安名崎展望台から見えていた浜へはいけたようです。
 池間島への道に入り、進んで行くと橋のようなものが見えてきました。ここから池間大橋と思い、脇にあった駐車場に入りました。よく見ると橋は短くその先には島があるようです。道はその上を通っています。
宮古島世渡崎から池間大橋方面

 西側です。先ほどまでいた西平安名崎が見えています。
宮古島世渡崎から西平安名崎

続く...............


posted by ヨッシン at 23:59| 旅行記