
離陸して高度を上げ、左旋回してそのまま南西方向に飛んで行きます。淡路島が真下に見えます。阪神大震災を起こした野島断層が気になります。写真右側の海岸沿いにあります。下の方過ぎてのぞき込まないと見えません。窓ガラスに変な虹模様も見えます。

阿讃山地です。南側の中央構造線がはっきり見えているのですが、これも下の方過ぎて写真ではうまく写せません。

剣山近辺です。雪をかぶった山がたくさんあります。どれが剣山なのかよくわかりません。

この後四国を横切り太平洋に出た頃には雲が厚くなってきました。しばらく景色を見るのは休憩です。沖縄近辺に近づくと再び雲の切れ間が出てきました。伊平屋島が見えてきました。このあたりは、前に那覇に近づいたときと同じような風景が見えています。

その後再び雲の中を通過し、ぬけたときはいつもと違う景色が見えました。すぐにはわかりませんでしたが、その後に見えた景色から、奥の入り江は中城湾とわかります。那覇空港へは右旋回で南から降りるようです。

予定時刻に空港へ到着しました。ターミナルビルが見えています。

飛行機を降りて、乗り継ぎ便の待合室に行きます。窓から外を見ると乗り継ぎ予定の飛行機は到着していました。

続く...............