2017年12月29日

NTTの訪問

 今日NTTを名乗る者が訪問してきました。内容が奇妙なので記録に残しておくことにします。
 訪問の趣旨は、光回線の契約を携帯電話とあわせておこなうと月々の経費が安くなると言うものです。ドコモならあるかなとはおもいます。ところが、携帯電話は他社でも大丈夫だといいます。このあたりでちょっと引っかかります。さらにどこの会社の物を使っているかを聞いてきます。
 とりあえずNTTからやってきたかどうか確認してみることにしました。一応名札は見せてくれましたが、よく考えてみるとこんな物は簡単に偽造できます。携帯電話会社については適当に答えておきました。
 いま、NTTの料金はプロバイダー料金と込みで支払っています。このあたりを確認すると「そういうことだったのか」と自分で納得して帰って行きました。携帯電話会社がどこか聞き出すための口実を作ってやってきたような感じがします。
 携帯電話があることを知ってメリットのあるところが一つだけあります。だたこれにはもう一つハードルがあります。これをクリアすることができるでしょうか。できてもメリットがない場合もあり得ますのでそこまでするかどうかは疑問です。
 やってきた人も、回線の契約内容を知っていたので、正規の者だったのかも知れません。ただこれも簡単に山を張って当てることもできます。少なくともNTTのサイトには携帯電話とあわせて契約する事で安くなるというようなことは載せられていません。時々NTTの子会社となのる会社がやってくることもあります。このあたりの会社の契約でそういう物があるのかも知れません。
 実際の所は何だったのか、考えても決定できるようなものはありません。取るべきだった対応は、パンフを置いて行かせて、読んで納得したらこちらから連絡するというものだったでしょう。



 詐欺メールは、翌日にYahooを名乗ってやってきていました。IPアドレスは違っていましたが、やはり中国からのものでした。この3件以後は今のところ届いていません。こちら側のメールアドレスを書いた画像の名前や表示するときの属性から機械的に見つけられる可能性があります。こんごのためにこの部分を書き換えておきました。

posted by ヨッシン at 23:44| 日記