2023年06月09日

ホタルを見に行きました

 市内でホタル観賞の夕べという会があるというのでのぞいてきました。場所は2kmほど離れたところ、まっすぐには行けないので、片道では3kmくらいになります。運動不足なのでちょうどいいくらいかなということもあります。川原とか広場といった場所ではなくシルバー人材センターというのが気になります。
 だいたいの場所の見当をつけて適当に道を選んでいきます。結構汗がでてきました。近くではそれらしい建物がたくさんあってどれかわかりません。いくつかあたっている内に見つけました。入口付近では誰もきているようすはありませんでした。受付するときも誰も来ているようすは見えませんでした。
 鑑賞会場までいってみるとたくさんの人がいました。子連れがほとんどでした。部屋は暗くしているので目が慣れるまではどこがどうなっているのかはっきりしません。なれてきたわかったのは、部屋の中央に一辺1mくらいのゲージが置いてあってその中にたくさんのホタルが放たれていました。
 写真に撮ろうとしたのですが、ピント位置がはっきりわかりません。最初のものはほとんどピンぼけです。
ホタル

 部屋を明るくしてくれたときのものです。網に何匹か止まっています。
ホタル

 この状態で光っているのもいます。
ホタル

 初めはシャッター速度眺めで写していたのですが、途中からバルブ撮影に変えました。これだと動いているホタルが写りやすくなります。その分止まっているホタルもぶれて動いてしまいます。
ホタル

 もう1枚バルブで写したものです。
ホタル

 見終わってアンケートを書いておしまいです。ここに来た目的はもう一つあります。人材センターで何かできるかな聞いてみるのもあります。案内所に網戸を修理したりとちょっとした手伝いをしますと書いてあります。網戸は自分でつけ替えたことがありますが、ゆるゆるになりました。これでは自分ところで開き直って使う以外は役に立たないでしょう。聞いてみたのですが、具体的にどうというのはありませんでした。はっきりしないので、遠いこともあってパスすることにしました。
 外に出るときれいな夕焼け空でした。これからするとホタルに時間帯が少し速かったようです。それでも鑑賞の夕べは終了時間が迫っていました。
夕焼け

 
posted by ヨッシン at 00:00| 日記