2023年05月25日

2022年旅行記が完結しました

 2022年の旅行では湖東三山に紅葉を見に行ったのが一番最後になります。昨日の記事で、湖東三山の旅行記が終わりましたので、2022年の旅行記が完結したことになります。8月分までは記事のまとめを作成済みですので、残った三半期分を2022年日帰り旅(下)としてまとめておくことにします。なお、旅行は全て日帰りになります。

 この期間の旅行先の一覧です。4ヶ月分を5ヶ月かかって投稿しています。また、だんだん投稿するものがたまって、旅行日と掲載日のずれが大きくなっていくのでしょうか。
掲載期間旅行日 目 的   主な行き先
01/05-01/1509/14三木市淡山疎水三木市防災公園・御坂サイフォン
01/18-02/2610/14加西市花施設加西市フラワーセンター・鶉野飛行場跡
加古川市志方コスモス畑
02/27-03/2210/21橿原秋桜薔薇橿原市藤原京跡・おふさ観音
03/23-03/3111/18談山神社紅葉桜井市談山神社
04/10-05/2411/25湖東三山紅葉西明寺・金剛輪寺・百済寺・永源寺

 記事の一覧です。「(兵庫県立)フラワーセンター」をそのままタイトルなどに使うと、長くなって1行に収まらなくなりますので、花施設とか半角文字にしたりとかで字幅を節約しています。
掲載日No.旅行日 行先目的   記事タイトル
01-05143(09/14三木市淡山疎水) 三木市 防災公園どっこいさん
01-06144(09/14三木市淡山疎水) 三木市 防災公園淡山疎水
01-07145(09/14三木市淡山疎水) 三木市 志染の石室1
01-08146(09/14三木市淡山疎水) 三木市 志染の石室2
01-13147(09/14三木市淡山疎水) 三木市 御坂サイフォン
01-14148(09/14三木市淡山疎水) 三木市 御坂神社
01-15149(09/14三木市淡山疎水) 三木市中瀬橋
01-18150(10/14加西市花施設) フラワーセンター 入場通路
01-19151(10/14加西市花施設) フラワーセンター 中央花壇
01-20152(10/14加西市花施設) フラワーセンター 花の展示ホール
01-21153(10/14加西市花施設) フラワーセンター 芝生広場
01-22154(10/14加西市花施設) フラワーセンター 菊花展
01-23155(10/14加西市花施設) フラワーセンター 亀ノ倉池
01-24156(10/14加西市花施設) フラワーセンター 四季の花壇1
01-26157(10/14加西市花施設) フラワーセンター 四季の花壇コスモス
01-29158(10/14加西市花施設) フラワーセンター ふれあい花壇
01-30159(10/14加西市花施設) フラワーセンター バラ園1
01-31160(10/14加西市花施設) フラワーセンター バラ園2
02-11161(10/14加西市花施設) フラワーセンター 亀ノ倉池えん堤
02-12162(10/14加西市花施設) フラワーセンター 林床花壇
02-13163(10/14加西市花施設) フラワーセンター 温室ベゴニア
02-14164(10/14加西市花施設) フラワーセンター 温室ストレプトカーパス
02-15165(10/14加西市花施設) フラワーセンター 温室 シンガポールガーデン
02-16166(10/14加西市花施設) フラワーセンター 温室(ラン・食虫植物)
02-17167(10/14加西市花施設) フラワーセンター 再び中央花壇
02-18168(10/14加西市花施設) 加西市鶉野飛行場跡 掩体壕跡
02-19169(10/14加西市花施設) 加西市鶉野飛行場跡 sora加西
02-20170(10/14加西市花施設) 加西市鶉野飛行場 滑走路跡
02-22171(10/14加西市花施設) 加西市鶉野飛行場 防空壕跡
02-23172(10/14加西市花施設) 加西市鶉野飛行場 衛兵詰所跡
02-24173(10/14加西市花施設) 加古川市 志方高畑コスモス畑 1/3
02-25174(10/14加西市花施設) 加古川市 志方高畑コスモス畑 2/3
02-26175(10/14加西市花施設) 加古川市 志方高畑コスモス畑 3/3
02-27176(10/21橿原秋桜薔薇) 藤原京コスモス 1/4
02-28177(10/21橿原秋桜薔薇) 藤原京コスモス 2/4
03-16178(10/21橿原秋桜薔薇) 藤原京コスモス 3/4
03-17179(10/21橿原秋桜薔薇) 藤原京コスモス 4/4
03-18180(10/21橿原秋桜薔薇) おふさ観音 本堂
03-19181(10/21橿原秋桜薔薇) おふさ観音 メダカ
03-21182(10/21橿原秋桜薔薇) おふさ観音 円空庭
03-22183(10/21橿原秋桜薔薇) おふさ観音 バラ園
03-23184(11/18談山神社紅葉) 談山神社参道
03-24185(11/18談山神社紅葉) 談山神社石段
03-25186(11/18談山神社紅葉) 談山神社東殿
03-26187(11/18談山神社紅葉) 談山神社本殿
03-27188(11/18談山神社紅葉) 談山神社本殿前
03-28189(11/18談山神社紅葉) 談山神社十三重塔
03-29190(11/18談山神社紅葉) 談山神社 比叡神社から総社
03-30191(11/18談山神社紅葉) 談山神社総社から西門
03-31192(11/18談山神社紅葉) 談山神社西門から正面入口
04-10193(11/25湖東三山紅葉) 甲良町西明寺 入口
04-11194(11/25湖東三山紅葉) 甲良町西明寺 本坊
04-12195(11/25湖東三山紅葉) 甲良町西明寺 本坊蓬莱庭
04-13196(11/25湖東三山紅葉) 甲良町西明寺 本堂
04-14197(11/25湖東三山紅葉) 甲良町西明寺 山門
04-15198(11/25湖東三山紅葉) 甲良町西明寺 参道
04-16199(11/25湖東三山紅葉) 愛荘町金剛輪寺 黒門
04-17200(11/25湖東三山紅葉) 愛荘町金剛輪寺 赤門
04-20201(11/25湖東三山紅葉) 愛荘町金剛輪寺 明寿院
04-21202(11/25湖東三山紅葉) 愛荘町金剛輪寺 明寿院庭園
04-22203(11/25湖東三山紅葉) 愛荘町金剛輪寺 地蔵堂
04-23204(11/25湖東三山紅葉) 愛荘町金剛輪寺 千躰地蔵から山門
04-24205(11/25湖東三山紅葉) 愛荘町金剛輪寺 本堂
04-25206(11/25湖東三山紅葉) 愛荘町金剛輪寺 三重塔
04-26207(11/25湖東三山紅葉) 愛荘町金剛輪寺 下山
04-27208(11/25湖東三山紅葉) 東近江市百済寺 本坊喜見院
04-28209(11/25湖東三山紅葉) 東近江市百済寺 庭園
04-29210(11/25湖東三山紅葉) 東近江市百済寺 遠見台
04-30211(11/25湖東三山紅葉) 東近江市百済寺 山門
05-12212(11/25湖東三山紅葉) 東近江市百済寺 本堂
05-13213(11/25湖東三山紅葉) 東近江市百済寺 なだら坂
05-14214(11/25湖東三山紅葉) 東近江市百済寺 再び本坊
05-15215(11/25湖東三山紅葉) 東近江市永源寺 入口
05-16216(11/25湖東三山紅葉) 東近江市永源寺 総門
05-17217(11/25湖東三山紅葉) 東近江市永源寺 山門
05-18218(11/25湖東三山紅葉) 東近江市永源寺 本堂
05-19219(11/25湖東三山紅葉) 東近江市永源寺 法堂
05-21220(11/25湖東三山紅葉) 東近江市永源寺 白鹿坂から開山御手植
05-22221(11/25湖東三山紅葉) 東近江市永源寺 含空院
05-23222(11/25湖東三山紅葉) 東近江市永源寺 受付まで
05-24223(11/25湖東三山紅葉) 東近江市永源寺 帰路

 全81回あります。3ヶ月ごとにまとめるとかして、まとめに載る数をもう少し減らした方がいいのでしょうか。
posted by ヨッシン at 00:00| 索引