
階段を上がった正面にカラフルに紅葉したモミジの木がありました。

置き石の下で咲いていたツワブキです。

左側に本堂が見えます。茅葺き屋根です。このタイプの屋根はあまりお寺では見かけないような..。

この一画から奥に向かってたくさんの建物があります。本堂の右側に見えているのは法堂のようです。

広場から川方向にあるモミジの木です。川向こうに見える山の斜面も紅葉した木で黄色く染まっています。

法堂の右側に禅堂が見えます。山門からの道をまっすぐ進んだ正面にあります。

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |