
少し降りたところからみた、鐘楼と本堂です。本堂の中は撮影禁止ということでしたので、写真記録は残っていません。

道のようすです。ところどころに紅葉した木が見られます。

下りて行くにつれ紅葉した木が増えてきました。

道は曲がりくねりながら続いています。道脇の灌木はミツマタです。坂を降り始めたところから、道脇にはたくさん見られます。観音様にお参りした後、花の香りをかぐと大きなご利益と金運に恵まれるのだそうです。

表参道の山門の下まで降りてきました。山門側です。

表参道下側の紅葉です。

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |