2023年05月09日

星の記録 5月9日号 5月2日まで 太陽と月

 観察報告の続きです。28日の太陽からです。ボケています。雲の影響もありますが、ピントが巻くなっているようにも見えます。真ん中付近に黒点が見えます。
28日 太陽
 月です。ピントのチェックをしてみました。シンチレーションが悪く合っているのかどうかわかりません。適当に妥協して写したものです。月齢は8.4、早朝に上弦となっています。
28日 月

 30日です。太陽です。ピントの状況はあまり変わらないようです。北半球真ん中くらいにも黒点があるようです。
30日 太陽

 5月1日です。太陽から。東側から新たに黒点が出現しています。
1日 太陽
 月です。西側の空にまわってくるのが夜中をまわるようになりました。月齢は11.5です。
1日 月

 2日です。太陽から。東側の黒点の形がはっきりしてきました。まだちょっとピントが甘いようです。西側の黒点はもう少しで裏側にまわりそうです。どちらの黒点群も周辺に白斑が見えます。
2日 太陽
 月です。東の空に昇ってきたときに写しています。月齢は12.2です。
2日 月
posted by ヨッシン at 00:00|