2023年02月24日

2022年日帰旅(10/14加西市花施設)173 加古川市 志方高畑コスモス畑 1/3

 まだ少し時間はあります。もう一ヵ所、志方のコスモス畑によってから帰ることにします。山陽道加古川北ICに向かって走り、ICを過ぎた所にあります。付近にコスモス畑は何ヶ所かありますが、ICから真っ直ぐ行くと最初にある所(高畑というのかな)にしました。
 駐車場は、少し広めの田んぼの間にある農道です。広いといっても、車がやっとすれ違えるくらいの幅しかありません。道の真ん中に白線が引かれていて、その右側に車を駐めるようになっています。
 農道に入ろうとしたのですが、入口近くに斜めに駐めている車がありました。ぎりぎり通れるかなというくらいの幅が空いています。横をチェックしているときに運転手が戻ってきました。状況を見てもう少し寄せてくれるかなと思ったのですが、運転席でスマホをいじりだしました。道をふさいでいるのには頓着していません。これは道を空けてくれるのは無理とあきらめ、ゆっくり進んで行って最初に空いていた場所に縦列駐車で駐めました。駐めてから入口付近を見ると入ってくる車の列ができていました。もう少し遅ければ、右折入場はできなかったところです。
 車を降りたところからの、コスモス畑右半分です。道路の左側にも同じくらいの広さでコスモスが咲いています。
加古川市志方 コスモス

 コスモス畑についたところから右前方のコスモス畑です。満開といっていいくらい咲いています。
加古川市志方 コスモス

 道の反対側のコスモス畑です。こちらもいっぱい咲いています。
加古川市志方 コスモス

 コスモス畑の縁に沿って右側に進んで行きます。近くで見たコスモスです。
加古川市志方 コスモス

 コスモス畑です。
加古川市志方 コスモス

 コスモスの写真を続けます。
加古川市志方 コスモス

 角まで来ました。ここから先は、枝豆畑になっています。葉っぱがムシに食われて穴ぼこだらけです。
加古川市志方 枝豆


posted by ヨッシン at 00:00| 旅行記