いくつか解説板のある木があります。これはソーセージノキと書かれていました。実がソーセージに似ているのが名前の由来とか..。そういわれればそうなのかなというレベルです。エチオピア原産みたいです。

名前が不明の花です。熱帯植物は調べるとっかかりもわかりません。オンシジウムとかアンスリウムとかわかったのがふしぎです。

解説板によるとパラミツです。世界で一番大きな実をつける植物だそうです。食べられるのかな。

ランの新芽と思って撮影していました。たまたまウェブサイトでグズマニアというのを目にしてこれかなと思い始めています。パイナップルの仲間だそうです。

解説がない方が多いので、よくわからない植物がたくさんあります。これはジャスミンかなと思っています。
