
通路から見える花です。大きな花はダリアです。

生垣のようなところがつき出すように穂を延ばしている花がありました。解説がないのでとりあえず写真だけ写しました。後日調べたところでは、アメシストセージ(サルビア レウカンサ)と判明しました。

中央花壇のところにある、紅葉しかかったこんもりとした木です。葉の形が楕円形ですから、ケヤキだったのかな。樹型が少し違うような。

中央花壇前から左に進んでいきます。公園は真ん中に亀ノ倉池という池があります。そこを右回りにまわっていくことになります。
道沿いのダリアです。キクのようにも見えます。

菊花展を開催する予定のようです。開催日は明後日からです。それにしてもまだ花の開きが少ないようです。

ちょっと開いているのでもこの程度です。展覧会に花が間に合うのでしょうか。

こちらは大輪の菊です。開き具合は似たようなものです。
