2023年01月11日

星の記録 1月11日号 6〜8日の太陽月など

 6日の太陽です。小さな黒点がたくさんあります。東側から新しい物がでてきています。
6日 太陽
 月です。もうまもなく満月のようです。月齢は14.0です。
6日 月

 7日です。太陽は写せていません。月です。満月の11時間後になります。月齢は15.0です。24時間後に最遠になりますからミニマムーンといっていいのかな。そういうことをいう人はいなかったような。
7日 月

 8日です。太陽を見ようとしましたが、雲の中でした。雲の縁で明るくなっているところを見ると虹色になっているようでした。彩雲といっていいのでしょうか。光環が彩雲状に変化していくこともあります。
8日 彩雲
 別のところです。
8日 彩雲
 少し時間が経ってからのものです。まだ太陽は雲から出てきていません。
8日 彩雲
 その後太陽は雲から完全にでることはなく別の大きな雲に隠されてしまいました。結局出てきたのは日没直前になっていました。大気差でかなり変形しています。
8日 太陽
 月です。最遠30分後です。月齢は16.0です。
8日 月

posted by ヨッシン at 00:00|