スマートフォン専用ページを表示
ヨッシンの道草
「
ヨッシンと地学の散歩
」スピンオフ
2022年12月06日
星の記録 12月6日号 12月初め 太陽と月、木星
昨日の報告からの続きです。12月1日の太陽です。中央付近北側と南側に一つずつかすかに黒点が見えます。
月です。昨日が上弦でした。月齢は7.7です。
月のすぐ上に木星が見えていました。カメラを用意している間に月は低空の雲の間に入り、再びでてきたときは月没直前でした。この感じだと明日夕方の方がもっとい近づいていそうです。
2日です。太陽から。南半球東側に大きな黒点群が見え始めてきました。低緯度のところからも出てき炊いているようです。
夕方の月と木星です。画角いっぱいになるように写しています。
月です。月齢は8.6です。
木星もついでに写してみました。ガリレオ衛星が見えます。木星に近い方からイオ、エウロパ、ガニメデ、カリストでしょう。
posted by ヨッシン at 00:00|
星
検索ボックス
<<
2022年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(02/06)
星の記録 2月6日号 1月26〜28日
(02/05)
星の記録 2月5日号 1月20〜25日
(02/04)
星の記録 2月4日号 1月19日の太陽・宇宙ステーション
(02/03)
星の記録 2月3日号 1月中旬
(02/02)
花便り 2月号
タグクラウド
岩石
川
星
海湖
花
カテゴリ
日記
(431)
旅行記
(1832)
星
(233)
雑記
(95)
索引
(82)
過去ログ
2023年02月
(6)
2023年01月
(31)
2022年12月
(31)
2022年11月
(30)
2022年10月
(31)
2022年09月
(30)
2022年08月
(31)
2022年07月
(31)
2022年06月
(30)
2022年05月
(31)
2022年04月
(30)
2022年03月
(31)
2022年02月
(28)
2022年01月
(31)
2021年12月
(31)
2021年11月
(30)
2021年10月
(31)
2021年09月
(30)
2021年08月
(31)
2021年07月
(31)
2021年06月
(30)
2021年05月
(31)
2021年04月
(30)
2021年03月
(31)
2021年02月
(28)
2021年01月
(31)
2020年12月
(31)
2020年11月
(30)
2020年10月
(31)
2020年09月
(30)
2020年08月
(31)
2020年07月
(31)
2020年06月
(29)
2020年05月
(31)
2020年04月
(30)
RDF Site Summary
RSS 2.0