ここでは、高い所から凹地の底にあるクリンソウの観察になります。

別の大きな凹地です。クリンソウがいっぱい咲いているのがみえます。

木に白い花がついています。遠目でヤブデマリと判定していたのですが、拡大して見ると花のつきかたが少し違っているようにもみえます。足元にはクリンソウがたくさんさいています。

これも凹地の底のクリンソウです。倒木のようなものがたくさんあります。

遊歩道沿いで新しく伸び始めた木です。大きく裂けていない所を見ると、ウリハダカエデかな。

アセビです。花は終わったようです。まだ小さいから咲かなかったかな。新しい葉がでています。

道はだんだん、低い所に降りていきます。だいぶ横から眺められるようになってきました。この付近も倒木がたくさんあります。

道沿いで咲いていたムラサキサギゴケです。
