公園から灯台の向こうに見える利尻山です。ちょっと赤く染まり始めているのかな。

溶岩塔の並んでいるところを横から見ています。

枯れ草の間でキバナノアマナが咲いているところがたくさんありました。

これもキバナノアマナです。

溶岩塔の並びの方向です。

宿に戻って夕食を食べます。夕食後の星見の場所ですが、宿の中に星が見られるという展望所があります。そこで見ることにしました。
利尻山側の風景です。強い光の筋が入っています。道路沿いのガソリンスタンドからでているようです。肉眼で見てもはっきりと筋が見えました。

別の方向です。ほとんどといっていいくらい星が写りません。薄雲が広がってきているようです。今日の星見は中止とします。
