2022年02月19日

2014年 礼文利尻島 14 4/21 礼文島 桃岩猫岩展望台

 今日は、いったん桃岩猫岩展望台(名前は桃台猫台だったかな)に行きます。昨日行った元地の近くですが、桃岩に対して反対側にあります。ここを見た後は、再び香深に戻りフェリーで利尻島に渡る予定です。
 朝の集合時に見えた利尻山です。相変わらず霞んでいます。利尻島に渡ったらきれいにみえるのでしょうか。
礼文島香深から利尻山

 山越えは3回目です。途中の記録はなく、展望台からの写真になります。
 桃岩です。小高い丘のようになっています。
礼文島桃台から桃岩

 手前右側に見える崖の表面です。薄い皮状の構造がよくわかります。昨日見たのは、これとは岩の反対側の斜面です。
礼文島桃台から桃岩

 北側の海岸です。元地の漁港の向こうに地蔵岩が見えています。右端奧の方に二並山と礼文岳が写っています。
礼文島桃台から西海岸

 地蔵岩を大きく写してみました。
礼文島桃台から地蔵岩

 南側の海岸です。切り立った断崖になっています。岩礁がいくつかあります。右端のものが猫岩です。
礼文島桃台から西海岸

 猫岩の拡大です。向こうをむいているのかな。海鳥の糞で白いシミができています。
礼文島桃台から猫岩

 道ばたの枯れ草の間では、キバナノアマナが咲いていました。
礼文島桃台 キバナノアマナ


posted by ヨッシン at 00:00| 旅行記