2022年02月16日

2014年 礼文利尻島 11 4/20 礼文島 金田の岬

 スコトン岬の次に行くところは金田の岬です。船泊湾の反対側にある岬です。ここで昼食を食べることになっています。岬の横にある建物に入ったような記憶があります。何を食べたのかは覚えていません。
 昼食後少し時間があったので、岬の方を歩いています。道路は岬を切り通しで突っ切っています。切り通しの岬側の崖です。右側に急傾斜した地層が見えます。赤くなっているところは最近崩れ落ちてきたのでしょう。店はこの左側にありました。
礼文島 金田の岬

 船泊湾の反対側です。スコトン岬とトド島が見えています。
礼文島 金田の岬からスコトン岬

 丘の向こう側には金田の岬灯台の先端部が見えています。
礼文島 金田の岬灯台

 岬の先端近くまで行ってみました。岩礁の間に鳥がいました。頭がぼさぼさです。後にウミアイサ(♂)と判明しました。もうちょっとカラフルなような気もします。
礼文島 金田の岬 ウミアイサ

 白黒のコントラストのはっきりしたかも類の鳥もいました。オシドリと思っていましたが、シノリガモのようです。つがいで行動しています。
礼文島 金田の岬 シノリガモ

 ここからみえるトド島です。
礼文島 金田の岬からトド島

 スコトン岬です。丘の上に最北限のトイレも見えています。
礼文島 金田の岬からスコトン岬


posted by ヨッシン at 00:00| 旅行記