ここからしばらくは花を見るのが中心となります。チングルマです。だいぶ穂が伸びています。

エゾオヤマリンドウに蜂がやってきていました。クマバチかな。

エゾツガザクラです。葉が栂の葉に似ています。

駅裏の池まで戻ってきました。自然観察会をしていて、講師の人がここにエゾサンショウウオがいると説明していました。

駅に到着です。ロープウェイで麓まで降りることにします。ロープウェイの正面に旭川の市街地が見えています。低い所は霧がかかっていないようです。

下りて行く方向です。忠別ダムによってできた忠別湖が見えています。この湖岸を車で走ってきました。

すれ違ったゴンドラです。あまり人は乗っていません。もう遅いですからね。

山麓の駅に着きました。駐車場から見た山頂方向方向です。左端あたり、塔の横に姿見駅があります。姿見の池のある高さくらいまでは霧がかかっていないようです。
