2021年06月14日

2014年北海道 14 8/21 知床クルーズ 知床岬

 低い台地はだいぶ広くなってきました。山の斜面は海岸から離れてきています。斜面を見ていると灯台が見えてきました。いつの間にか知床岬に着いたみたいです。時間を見ると出港から2時間近くが経っています。ここまでの景色は結構見応えがありました。
知床岬

 灯台の拡大です。白黒の縞模様に塗られています。
知床岬 灯台

 その下の海岸あたりです、このあたりが一番先端になるのでしょうか。全体的に丸くなっていて、どこが一番先なのかは見てもわかりませんでした。
知床岬 先端?

 岬から沖合方向です。船の放送では択捉島がみえるといっていました。ぼんやりと山並のようなものは見えますが、雲なのか山なのかはっきりしません。択捉島はまだまだ向こうです。これだと国後島なのかな..。
知床岬 択捉島?

 船は向きを変えて戻り始めます。知床岬ともお別れのようです。
知床岬

 これから戻っていくウトロの方角です。雲の遙か向こうです。
知床岬からウトロ斜里方向

 次第に知床岬から離れていきます。
知床岬


posted by ヨッシン at 00:00| 旅行記